|浜名湖レークサイドプラザ|浜松市の天然温泉が湧くリゾートホテル |浜名湖レークサイドプラザ|浜松市の天然温泉が湧くリゾートホテル MAGNA. RESORT

新着情報
news

イベント

三ヶ日温泉「万葉の華」より 6月のイベント風呂【初夏の梅雨晴れ間風呂】のお知らせ

 

三ヶ日温泉「万葉の華」より
6月のイベント風呂のお知らせ

三ヶ日温泉「万葉の華」の特徴の一つとして露天エリアの回遊風呂・寝湯で季節のテーマに合わせた変わり風呂を実施しています。

 

タンパク分解酵素配合
初夏の梅雨晴れ間風呂
梅雨に入り、雨が続く6月。だからこそ梅雨の合間の晴れの日はお出かけしたくなりますよね。お風呂に入って気分も一新。長雨を吹き飛ばして、空と同じくらい晴れやかに過ごしましょう。タンパク分解酵素配合で優しく汚れを落とし、しっとりつるつるのお肌に導きます♪

 

<2023年 6月イベント風呂スケジュール>

◆5月31日(水)-6月6日(火)
テーマ/入梅、そして梅酒の湯
(タンパク分解酵素配合・赤色のお湯色)
雨が続く梅雨の季節。この時期は青い梅の実がスーパーや八百屋に並び始めます。梅酒を作り始めるタイミングを知らせる雨です。梅酒の湯に入って梅雨の訪れを感じませんか。

 

◆6月7日(土)-6月13日(火)
テーマ/満開 咲き誇る紫陽花の湯
(タンパク分解酵素配合・水色のお湯色)
梅雨に入り、季節を彩る紫陽花が次々に色づき始めます。長雨に気分が滅入る季節でも艶やかに咲く、紫陽花の花びらに雨のしずくが落ちる姿を想いながら、ゆっくり体を温めましょう。

 

◆6月14日(水)-6月20日(火)
テーマ/冷し甘酒の湯
(タンパク分解酵素配合・黄色のお湯色)
"飲む点滴"ともいわれる甘酒は今でこそ冬に温めて飲むイメージがありますが、江戸時代では夏バテ防止や暑気払いをするために夏によく飲まれていたそうです。冷やし甘酒の湯に浸かって夏バテ対策を。

 

◆6月21日(水)-6月27日(火)
テーマ/幸せいっぱいジューンブライドバス
(タンパク分解酵素配合・オレンジ色のお湯色)
6月は結婚や女性の権利を守護する女神「JUNO」の月。日本でもこの月の花嫁はきっと幸せになれるという言い伝えが広く知られています。降り注ぐフラワーシャワーをイメージしたお風呂で優雅なひとときを。

 

変わり風呂だけではありません!東海エリア初の温泉に浸かりながら鑑賞できる三ヶ日温泉「万葉の華」のプロジェクションマッピングも毎日夜間上映どうぞお楽しみに♪

 

 

一覧に戻る