三ヶ日温泉「万葉の華」より1月のイベント風呂のお知らせ

三ヶ日温泉「万葉の華」より1月のイベント風呂のお知らせ
【冬のイベント風呂 松竹梅 祝いの湯】のお知らせ
三ヶ日温泉「万葉の華」の特徴の一つとして露天エリアの回遊風呂・寝湯で変わり風呂を実施しています。
2021年、新しい年のはじまりに心が躍りますね。健康なからだでスタートできるよう、お風呂でからだをしっかり温めましょう。タンパク分解酵素配合で優しく汚れを落とし、しっとりつるつるのお肌に導きます♪
<1月イベント風呂スケジュール>
・12/30(水)-1/5(火):初夢 富士の湯(保湿成分シアバター配合 森林の香り・青色のお湯色)
初夢で見ると縁起がいい「1 富士2鷹3茄子」。その中でも富士山は日本を代表する風景ですよね。空気が澄んでいるこの季節の富士山は特に青くきれいに見えるそうです。植物由来の保湿成分であるシアバター配合のお湯で富士山のように美しく、しっとりお肌になりましょう。
・1/6(水)-1/12(火):松の香湯(美肌成分オウゴンエキス配合 松の香り・青緑色のお湯色)
「不老長寿」の異名がある常緑の松は古くから鑑賞の対象にもされるほど日本で愛されてきました。美肌成分であるオウゴンエキス配合のお湯につかって、松のようにずっと若々しく健康で頑張りましょう。
・1/13(水)-1/19(火):竹の香湯(整肌成分グルタミン酸配合 竹の香り・黄緑色のお湯色)
しなやかにまっすぐ伸びる竹の生命力には驚かされます。うららかな日の竹林の香りのする黄緑色のお風呂につかって、竹のように成長できるよう願いましょう。整肌成分のグルタミン酸がお肌を健やかに整えます。
・1/20(水)-1/26(火):梅の香湯(ひきしめ成分シソエキス配合 梅の香り・赤色のお湯色)
新年を彩る梅は古くから花と言えば「梅」というくらいおめでたいモノとして親しまれてきました。ひきしめ成分のシソエキスでお肌も心もさっぱりと、よい一年にしていきましょう。
変わり風呂だけではありません!東海エリア初の温泉に浸かりながら鑑賞できる三ヶ日温泉「万葉の華」のプロジェクションマッピングも毎日夜間上映どうぞお楽しみに♪
三ヶ日温泉「万葉の華」では、ご来館の皆様に新型コロナウイルス感染防止対策についてご協力をお願いしております。詳しくはこちらのページをご覧ください。
https://www.h-lsp.com/news/detail/?id=102