三ヶ日温泉「万葉の華」より 11月のイベント風呂
【初冬の合間 小春日和風呂】のお知らせ
三ヶ日温泉「万葉の華」より
11月のイベント風呂のお知らせ
三ヶ日温泉「万葉の華」の特徴の一つとして露天エリアの回遊風呂・寝湯で季節のテーマに合わせた変わり風呂を実施しています。
11月(霜月)は霜が降り始める頃。暖かな小春日和と寒い日を繰り返し、寒さが深まります。冷たい風に落ち葉が舞い、冬の訪れを感じながらお風呂でじっくりあたたまりましょう。
タンパク分解酵素配合で優しく汚れを落とし、しっとりつるつるのお肌に導きます♪
<2023年 11月イベント風呂スケジュール>
◆11月1日(水)-11月7日(火)
テーマ/黄金に色づくイチョウ並木の湯
(保湿成分配合・黄色のお湯色)
イチョウが黄色く色づく季節。かわいらしいイチョウの葉が地面に敷き詰められた様子は黄金の絨毯のようです。イチョウ並木のような黄金のお湯に浸かって心身ともにリラックスしましょう。
◆11月8日(水)-11月14日(火)
テーマ/山の恵み あけび風呂
(保湿成分配合・紫色のお湯色)
アケビのツル・葉・根・果実には薬草としての効能があると言われており、生薬としても利用されています。秋めいた夜に冷えた身体をしっかりと温めましょう。保湿成分配合でお肌ふっくら。
◆11月15日(水)-11月21日(火)
テーマ/早摘み グリーンレモンバス
(保湿成分配合・緑色のお湯色)
冬に青い実から黄色い実に色づくレモン。秋はグリーンレモンが店頭に出回り始める季節です。香りが高く爽やかでスカッとした酸味が特徴のグリーンレモンをイメージしたお風呂で心も体もスッキリ。
◆11月22日(水)-11月28日(火)
テーマ/心あたたまる勤労感謝の湯
(エモリエント成分配合・ピンク色のお湯色)
11月23日は勤労感謝の日。かつては穀物の実りを神に感謝するお祭りごとでしたが、現在は「勤労」に対して感謝する日に。フローラルの香りのお風呂でゆったり日頃の疲れを癒してください♪
変わり風呂だけではありません!東海エリア初の温泉に浸かりながら鑑賞できる三ヶ日温泉「万葉の華」のプロジェクションマッピングも毎日夜間上映どうぞお楽しみに♪