三ヶ日温泉「万葉の華」より 5月のイベント風呂【新緑まぶしい皐月風呂】のお知らせ
三ヶ日温泉「万葉の華」より
5月のイベント風呂のお知らせ
三ヶ日温泉「万葉の華」の特徴の一つとして露天エリアの回遊風呂・寝湯で季節のテーマに合わせた変わり風呂を実施しています。
タンパク分解酵素配合
新緑まぶしい皐月風呂
青空に緑が映える、清々しい季節となりました。おだやかな春の終わり、お風呂につかりながら季節の移り変わりを味わいましょう。タンパク分解酵素配合で優しく汚れを落とし、しっとりつるつるのお肌に導きます♪
<2023年 5月イベント風呂スケジュール>
◆4月26日(水)-5月2日(火)
テーマ/夏も近づく八十八夜 グリーンティーバス
(タンパク分解酵素配合・緑色のお湯色)
茶摘みが始まるのは5月上旬。末広がりの「八」が重なる八十八夜に摘み取られた新茶は縁起が良く、飲むと一年を災いなく元気に過ごせるといいます。グリーンティーバスに入って新緑の季節を楽しみましょう。
◆5月3日(土)-5月9日(火)
テーマ/摘み立てフレッシュイチゴバス
(イチゴエキス配合・ピンク色のお湯色)
5月のイチゴは小ぶりで明るい赤色。ほどよい酸味があり、ジャムにぴったりです。ビタミンCがレモンより豊富なイチゴはストレスに強く若々しい体を保つのにも効果的。キイチゴエキス配合でふっくらお肌に仕上げます。
◆5月10日(水)-5月16日(火)
テーマ/母の日フラワーギフトバス
(ローズウォーター配合・赤色のお湯色)
「お母さん、ありがとう」の気持ちを込めて、母の日風呂のプレゼントはいかがでしょうか。お肌への負担が少ない美肌成分・ローズウォーター配合。お母さんにはいつまでも若々しくいてほしいですね。
◆5月17日(水)-5月23日(火)
テーマ/仲夏に芽吹く花菖蒲の湯
(タンパク分解酵素配合・紫色のお湯色)
「うれしい知らせ」「心意気」という花言葉を持つ花菖蒲は今がまさに開花期。すっとした草姿に落ち着いた青紫色の花が古風な雰囲気を演出してくれます。花菖蒲の湯に入ると何か良いことがあるかも?
変わり風呂だけではありません!東海エリア初の温泉に浸かりながら鑑賞できる三ヶ日温泉「万葉の華」のプロジェクションマッピングも毎日夜間上映どうぞお楽しみに♪