三ヶ日温泉「万葉の華」より 5月のイベント風呂【五月晴れの湯】のお知らせ
三ヶ日温泉「万葉の華」より
5月のイベント風呂【五月晴れの湯】のお知らせ
三ヶ日温泉「万葉の華」の特徴の一つとして露天エリアの回遊風呂・寝湯で季節のテーマに合わせた変わり風呂を実施しています。
五月晴れの湯
若葉へと移ろいを感じる季節を迎えました。
頑張りすぎて疲れた時は、お風呂に入って一息つきましょう!
タンパク分解酵素配合で優しく汚れを落とし、しっとりつるつるのお肌に導きます♪
<2022年 5月イベント風呂スケジュール>
◆5月4日(水)-5月10日(火)
テーマ/無病息災 菖蒲の湯
(ショウブ根エキス(整肌成分)配合・紫色のお湯色)
端午の節句の日には、菖蒲の根や葉を入れてお湯につかる風習があります。菖蒲の爽やかな香りが邪気と厄を払い落すのだとか。整肌成分のショウブ根エキス配合のお風呂で、お肌をなめらかに整えましょう。
◆5月11日(水)-5月17日(火)
テーマ/感謝を伝えようカンパニュラバス
(ローヤルゼリーエキス(保湿成分)配合・ピンク色のお湯色)
ラテン語で「小さな鐘」を意味するカンパニュラ、花言葉は「感謝」です。日頃なかなか伝えられない感謝の気持ちをことばにしてみませんか。保湿成分のローヤルゼリーエキスが、みずみずしい素肌に導きます。
◆5月18日(水)-5月24日(火)
テーマ/新緑 芽吹きの湯
(コラーゲン(ハリツヤ成分)配合・黄緑色のお湯色)
木々も新しい葉をつけ始めるまさに芽吹きの季節。鮮やかな黄緑色がきれいですよね。お風呂に入って、たくましい新芽のように生きていきましょう。ハリツヤ成分のコラーゲン配合のお風呂に浸かって、お肌にハリを与えましょう。
◆5月25日(水)-5月31日(火)
テーマ/つつまれる瑠璃唐草風呂
(スクワラン(エモリエント成分)配合・水色のお湯色)
瑠璃色の花と唐草模様の葉をもつことから、ネモフィラは瑠璃唐草とも呼ばれています。水色が鮮やかな美しい花。ネモフィラの香りにつつまれてお風呂でリラックスしましょう。エモリエント成分のスクワランがやわらか肌に導きます。
変わり風呂だけではありません!東海エリア初の温泉に浸かりながら鑑賞できる三ヶ日温泉「万葉の華」のプロジェクションマッピングも毎日夜間上映どうぞお楽しみに♪
三ヶ日温泉「万葉の華」では、ご来館の皆様に新型コロナウイルス感染防止対策についてご協力をお願いしております。詳細はこちらのページをご覧ください。https://www.h-lsp.com/spend/spa/